というお悩みを解決します。
・プロフィールを作るコツとは?
・ダメなプロフィールも紹介
今回は、華の会メールのプロフィールの
めっちゃうまい作り方を紹介します。
僕自身、出会い系のプロとして
色んなプロフィールを書いてきました。
その経験を元にコツを伝授しますね。
華の会メールのプロフィールで一番大事なのは◯◯!
まず、大前提としてですが、
華の会メールに限らず、写真が一番大切です。
どれだけプロフィールをがんばっても、
写真がヤバければ終わりです。
というとそうではありません。
ぼくがこれまで指導した人だと、
・写真の写りを変更する
・写真の配列を変える
これだけでマッチ率が10倍近く増えた人もいます。
つまり、見た目うんぬんより、
写真が超大切ってことです。
イケメンかどうかより、
「ぱっと見で良い印象を感じる写真が用意できるか?」
が一番大切ということです。
華の会メールのプロフィールに載せるNGな写真とは?
華の会メールのプロフィールに載せる写真は、
どんなのがいいかを話していきます。
とはいえ、ウケの良い写真というより、
絶対これはNG!の方が多いので、
まずはNGな華の会メールのプロフィール写真を
紹介します。
これさえ気をつければ、最低限ではありますが、
減点されない写真が用意できます。
NGな写真①:加工アプリを使った写真、プリクラ
NGな写真1つ目は、
加工アプリを使った写真やプリクラです。
特に男性は絶対にNGです。
女性ウケがめちゃくちゃ悪いんですよね。
もし加工するとしても、
加工してるってバレないくらいの、
肌をきれいにする、くらいにしましょう。
目が大きくなったり不自然なものは、
それだけで女性から敬遠されます。
逆に言えば女性は加工してる人が多いので、
多少の加工は気にされません。
やっぱり「写真を加工する=女性」
みたいな印象が強いからですね。
NGな写真②:自撮り写真
NGな写真2つ目は、自撮り写真です。
これも女性ウケがめちゃくちゃ悪いです。笑
ナルシストな印象を与えるからですね。
ただ、女性の場合は自撮りでもOKなんですよね。
これは不平等に感じるかもしれませんが、
そういう文化だと思って諦めてくださいw
女性は自撮り撮る文化があるので、
自撮り写真があっても違和感ないのかなと。
写真はできれば他人に撮ってもらうのがベストです。
男性の場合、自然体な写真が
女性ウケいいですね。
友達に頼んで撮ってもらいしょう。
NGな写真③:顔のイメージが違いすぎる
NGな写真3つ目は、
顔のイメージが違いすぎることです。
これも華の会メールのプロフィールでよくあるのですが、
1枚目はいい感じなのに2枚目が微妙というパターンです。
女性にもけっこういるんですけど、
「なんでその写真チョイスしたん?」
ってなることがけっこうあります。笑
1枚目で、「お、いい感じ!」と思っても、
2枚目で萎えるんですよね。
なので、写真のクオリティは
できるだけ下げないようにしましょう。
微妙な写真を載せるくらいなら、
顔写真は1枚にした方が絶対にいいですね。
華の会メールのプロフィールに載せるべき写真とは?
NGな例を避けつつ、次は、
華の会メールのプロフィールに載せるべき
写真とはどんのか?を解説します。
あなたのプロフィールが出てきた時、
相手はたったの数秒で「あり」か「なし」を判断します。
だからこそ顔そのものがかっこいいか?より、
「雰囲気がいけてるか?」の方が大切。
ぼく自身、全然イケメンではないですが、
「雰囲気がいい!」と言われます。笑
そのおかげで出会い系で色んな女性を
抱きまくれてるわけですねw
さてさて、では顔写真を用意するには、
・背景
・顔の写り
の2点さえ意識すればおっけーです。
それぞれ深堀りして解説しますね!
良い写真の撮り方①:背景をおしゃれにする
華の会メールのプロフィールで使える
良い写真の用意のしかた1つ目は、
背景をおしゃれにすることです。
まず、背景ですが、
・おしゃれな建物
・女子ウケするカフェやラウンジ
など、映える雰囲気があればOKです。
と思われるかもしれませんが
全然そんなことありません!
テラス席のあるカフェや、
ホテルのラウンジに行けば、
たいていおしゃれな雰囲気の写真が撮れます。
テラス席だとこんな感じです↓
雰囲気だけでもおしゃれ感ありますよね。
この背景がおしゃれなだけで、
他の会員と100倍の差をつけられます。
逆に地味な背景でパッとしないと、
一瞬で女性にバイバイされます。
良い写真の撮り方②:顔の写りを気をつける
華の会メールのプロフィールで使える
良い写真の用意のしかた2つ目は、
顔の写りを気をつけることです。
例えばこんな構図が理想です。
ポイントとしてはカメラ目線を外すことです。
目線がカメラを向いてると
ナルシスト感がでてしまうからです。
背景がおしゃれで目線をずらしてたら、
それなりにいい雰囲気の写真ができます。
華の会メールのプロフィールの一言コメントの作り方
写真が用意できたら、
華の会メールのプロフィールの
一言コメントについてです。
ちなみにぼくはマッチングアプリで、
いいねが500以上くるくらいなので、
ぼくの教える女性ウケのいいプロフィールの作り方は
それなりに信憑性があるかと思います。
それでは例文から紹介しますね。
一言コメントの例文
それでは華の会メールのプロフィールに書く、
実際の例文を紹介します。
丸パクリすると同じ感じの人が増えるので、
いい感じに自分流に当てはめてくださいね。
===================
初めまして、◯◯です。
恋人を作りたいと思って登録しました。
元々で営業をしていましたが、
今は◯◯という理由を転職をしました。
お客様に喜んでもらえるのが生きがいです。
学生時代は中学や保育園にボランティアに行ったり、積極のアルバイトをしていました。
子供に懐かれやすいみたいで、中学生とは友達みたいになっていましたw
趣味はテレビで紹介されるようなおしゃれにカフェに行くことです。
ぶっちゃけ、味1割、見た目9割でお店を選んでますw
行きたいカフェやご飯屋さんがまだまだあるので、カフェ好きな方は一緒にいきましょう!
他にもサッカーやライブ、映画など多趣味な方です。
家で感動系の映画を見ると涙脆すぎてベッドが水没しますw
見た目や年齢で決めるんじゃなくて、しょうもないことで笑ったり、リラックスできる関係を築けたら嬉しいです!
===================
それではどんな理由があってこういうプロフを作るのか?
それぞれ徹底的に解説します!
ちなみに、「登録した理由を書きましょう!」
みたいなあたり前のクソ薄いことは言いません。
そこらへんはみんな書くと思うので、
かなり核の部分になるところだけ厳選します。
仕事に情熱を持っている
華の会メールのプロフィールを作るコツ1つ目は、
仕事に情熱を持っていることを打ち出す、です。
ぼくはこれまでに100種類以上プロフを試しましたが、
仕事を熱く語るとウケがいいです。
なので、
元々で営業をしていましたが、
今は◯◯という理由を転職をしました。お客様に喜んでもらえるのが生きがいです。
この部分をもっと深堀りしてもいいくらいですね。
女性は仕事に情熱をもってがんばってる男性に惹かれる傾向があります。
逆に言うと、
こんな価値観だと魅力感じなくないですか?笑
とはいえ、本心ではめっちゃ嫌でも、
プロフィールでは情熱を持ってることにしときましょうw
女性ウケの良い趣味を入れる
華の会メールのプロフィールを作るコツ2つ目は、
女性ウケの良い趣味を入れる、です。
ぼくはカフェやサッカーや映画など、
とにかく女性ウケしそうな趣味を入れています。
これは単純に、
・共通の趣味の人と話が盛り上がる
・イケてる感じが出る
からです。
ここは逆に言うと、
女性ウケしない趣味は書いちゃダメです。
例えば、オタ芸、将棋、卓球、アイドル、ボードゲームなどです。
非モテ感やインドア感を感じる趣味は、
極力封印した方が無難です。
だれがどう見ても100%陽キャラなのに
将棋が趣味とかならありかもしれませんが、
デカいギャップがない限り、

と直感で判断されます。
一緒にどんなことがしたいか
華の会メールのプロフィールを作るコツ3つ目は、
一緒にどんなことがしたいかをしっかり書く、です。
ここはデートをイメージさせるためです。
あなたの趣味とリンクした内容であれば
ベストですね。
例えばカフェが好きなら、
「カフェ好きな人がいたら一緒に開拓できたら嬉しいです」
って書くイメージです。
この内容が相手に響けば
スムーズにデートに繋げやすいです。
ぼくはけっこうカフェが好きで詳しい感じを出してるので、
「おしゃれなカフェ一緒にいきたいでゆ🥺」
みたいなメッセージが来て
即デートすることもけっこうあります。笑
ターゲットを絞らない
華の会メールのプロフィールを作るコツ4つ目は、
ターゲットを絞らないこと、です。
例えばぼくはこう書きましたよね。
見た目や年齢で決めるんじゃなくて、しょうもないことで笑ったり、リラックスできる関係を築けたら嬉しいです!
ここはあえて抽象的に、
幅広いターゲットに向けて書いています。
よくないのが、
みたいに限定することです。
その時点でそれ以外の人が除外されます。
なので最初からターゲットを絞るのは
やめときましょう。
ユーモアを大切に
華の会メールのプロフィールを作るコツ5つ目は、
ユーモアを大切にすること、です。
例えばぼくの例文で言うと、
家で感動系の映画を見ると涙脆すぎてベッドが水没しますw
この部分ですね。
これは実際におもろいかどうかより、

とおもってもらえたらOKです。
なんかめっちゃ硬い文章だけだと
堅苦しい印象を与えますよね。
ここで少しでもユーモアを入れることで、
メッセージしやすそうな印象を与えます。
これだけでマッチ率が上がったりするので、
何気にめっちゃ大事です。
ただし、NGなユーモアがあって、
それは自虐することです。
例えば、
とかですね。笑
おもろいかもしれませんが、
悲壮感がでますw
なのでこういうユーモアはやめましょう。
華の会メールのそれ以外のプロフィール設定
華の会メールの書くプロフィールの
項目の埋め方を解説します。
ニックネーム(名前)
華の会メールのプロフィールでは、
わかりやすいニックネームしましょう。
できたら、「しゅん」みたいに
ひらがなかつ短文がいいです。
あと、名前感がある方がいいですね。
なぜなら、漢字だったりすると、
女性があなたの名前を打つときに面倒になります。
また名前っぽくないニックネーム、例えば、
「ゲンガー」とかだと、
じゃっかんふざかてる感が出ます。
できる限り無難なニックネームの方がいいですね。
年齢
華の会メールのプロフィールでは、
年齢を正直に書きましょう。
サバを読みすぎると実際会ったときに
がっかりされます。
よっぽど自信があるなら、
多少のサバ読みはありです。
居住地
華の会メールのプロフィールでは、
正確な居住地にしましょう。
まぁでもめっちゃ田舎なら、
近くの都会にするのもありですね。
例えば、奈良県だけど大阪に設定する、
とかですね。
大阪に気軽に行ける距離に住んでるなら、
全然ありかなと。
いいねランキング
華の会メールのプロフィールでは、
いいねランキングに参加しましょう。
女性に見られる確率が高くなるので、
参加しましょう。
特にアドバイスはないです!笑
職業
華の会メールのプロフィールでは、
実際の職業にしましょう。
ここはざっくりとしか選べないですが、
プロフィールの方で職業を話すので大丈夫です。
ただ、フリーターの場合は、
ここらへんは濁した方がいいですね。
結婚歴
華の会メールのプロフィールでは、
結婚歴がありますが、ここはあなたの目的によります。
セフレを探すなら、
バツイチでも未婚にした方がいいです。
ただ、真剣交際の相手を探してるなら、
正直に書いておいた方がいいですね。
スタイル
華の会メールのプロフィールでは、
実際のスタイルにしましょう。
ここも特に嘘をつく理由はありません。
実際に会うときを想定して、
本当の体型を載せておきましょう。
身長
華の会メールのプロフィールでは、
ちょっと盛ってOKです。
ぼくは低身長なので、
ここはよく悩みました。笑
やっぱり身長は高いに越したことありません。
相手のプロフィール検索にも
出てきやすくなります。
ぼくの経験上3cmなら
全くバレません。
5cmは相手によっては
バレるかバレないか際どいライン。
ただ、厚底を履くなら
5cmくらい全然バレないんですよね。
その場合、実際にホテルに行って靴を脱いだときに
あれ?ってなりますけどね。笑
まぁホテルまで行けてるなら気にせんでええか、
とぼくは考えております。笑
血液型
華の会メールのプロフィールでは、
正しい血液型にしましょう。
ここは正直に書いたらおっけーです。
華の会メールのプリフィールに作り方まとめ
ということで華の会メールの
プロフィールの書き方は以上です。
出会い系でもアプリでも
ぶっちゃけプロフィールで全てが決まります。
そもそもプロフィールが微妙だと
相手と出会えないですからね。
ぜひ何度も読み込んで、
いいプロフィールを作ってみてください。